July 06, 2025

肩こりに悩まされつつコンソールで東方メガテンと魔導物語が出てたりエクスペリエンスの社長さんにインタビューしたり

つい最近は肩こり由来の肩や背中の痛みに悩まされていて、
結構きつい日々が続いています。
とはいえ肩こりはライターの職業病の印象があるなので、
ちょっとライターとして箔が付いたような気がする
(SE時代には肩こりには襲われなかったのでちょっと複雑)。

それはともかくとして。


「東方メガテン」こと、
『Touhou Artificial Dream in Arcadia』がスイッチ/PS5・PS4に移植されています。
2248430_2836

外見がSFC時代の『真・女神転生』風で、
「仲魔合体」や「耐性移植」のようなシステムもあり、
2・if...以前の『真・女神転生』に思い入れがある方におススメ。
(プレスターンは採用されていないので、
 敵にずっと俺のターン!されることはありません。
 敵ボスは対策したパーティでないとかなり苦しいですが……
 この辺りも含め、バランスは『メガテンSJ』が近い印象)


そして、ニンテンドースイッチ向けには
『EGGコンソール 魔導物語1-2-3 MSX2』も配信されてました。
3Dダンジョンを採用しながら、厳密な数値によるパラメーターが一切表示されない
「ファジーパラメーター」が特徴的な本作。
「ぷよぷよ」は元々本作におけるスライム的なザコ敵だったのが、
パズルゲームのオブジェに抜擢されて大出世したものです。
こちらも『ぷよぷよ』の原点を辿る意味で、
そして日本向けに再解釈されたDRPGという意味で、
本作に触れてみてもよいのではないのでしょうか。
(筆者、同作収録のPC版のパッケージを積みっぱなし)



そして!なんと!Game*Spark様経由で!
エクスペリエンスの千頭社長にインタビューする機会に恵まれました!
以前からファンイベントで何度か軽くお話させて頂いたことはあるんですが、
まさかインタビューを行う身になるとは思いもしませんでした……

内容は新作『モンカルファンタ』を軸にしつつ、
その後の新作やSteam進出の話題についてもいろいろと聞いています。
ディープなエクスペリエンスファン向けの話題に傾きすぎたかもしれませんが、
気になっている点は一通り聞けたのではないかと。

改めてエクスペリエンスの千頭社長と軍曹Y氏、
そしてGame*Spark側でセッティングして頂いた編集者の皆様に感謝します!
『モンカルファンタ』、楽しみに待っています。

jzunkodj4y at 22:37│Comments(0)clip!3DダンジョンRPG感想 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔