February 24, 2019

『NEOVERSE』超越宇宙ヒッチハイク・ガイド

注釈:
当ゲームはアーリーアクセス中という事もあり、
頻繁にゲームシステムが変更されています。
よって、この記事の内容と現在のゲームシステムが食い違う事があります。
予めご了承ください。

2019/10/28追記:
バージョン0.993に対応した記事をアップしています。
以下の記述はすべて古いバージョンの記述となるので、
参考になる事は無いと思います。



20190211164142_1

ここしばらくはデッキ構築型ローグライト・カードRPGの
『NEOVERSE』にハマっていて(筆者が以前に書いた紹介記事)、
アップデートで日本語が追加された後は、
毎回ゲームを起動するたびに人類を褒めてくれる神ゲーとなり、
筆者のプレイ時間も50時間を突破しました。

最高難易度の「超越宇宙10」も制覇しましたし、
せっかくだから攻略のコツを書き残してみるぜ!という事で、
ちょっとした攻略をお教えしましょう。


心得その1:敵の行動を見ろ!
20190224214735_1

本ゲームでは、戦闘中に敵の次の行動が常時表示されています。
敵の下に表示されている赤丸がそれで、
マウスオーバーすることでさらに敵の行動の詳細が表示されます。
これをしっかり確認して、攻めるべきタイミングと、
守りを固めるタイミングをしっかり考えるのが重要になります。
また、表示は単なるダメージ攻撃に見えても、
特殊効果が付与された攻撃であるケースもあるので
(防御貫通、バフやデバフ、シールド付き…など)、
しっかりマウスオーバーでその詳細まで確認するのを推奨。

また、敵のHPの上にあるパッシブ能力アイコンも同様に
マウスオーバーで詳細が確認できるので、
初見の相手の場合は必ず確認しておきましょう。


心得その2:悩んだら防御優先!

このゲームでは、HP回復の機会がとにかく限られています。
HP回復の主な機会をあげてみますと…
・ランダムに出現する「ラボ」でのHP回復(最大値の30%程度)
・一部のカード、スキルの回復効果(基本的に2〜3ポイント)
・ステージボス撃破(全回復)

従って、ダメージ覚悟で攻撃を連発するよりも、
守るべき時はしっかり防御カードを使い、
HPを減らさない立ち回りが重要です。
(但し、自身の能力でHP回復が可能なクレア姐さんについては、
必ずしもこの限りではない事にご注意を)


心得その3:アイテムを惜しむな!

このゲームではアイテムは最大所持数が限られており、
さらにアイテムを手に入れようとすると、
どれか捨てる必要があります。
ローグライクゲームでは良くある事ですが、
捨てるくらいなら早め早めに使ってしまった方が良いです。


心得その4:余計な戦闘はするな!

このゲームでは基本的に戦闘以外で死ぬことはありません。
逆に言えば余程デッキが仕上がっているのでない限り、
どんな戦闘でも死ぬ可能性があり得ます。
余計なリスクを抱え込むに越したことはないので、
出来るだけ戦闘は避けて進んだ方が良いです。
次のステージの選択画面で、もう1つ先のステージ予告が見られるので、
そこも考慮に入れつつ進むステージを選びましょう。

現行のバージョンでは戦闘以外のステージは出ないようになりました。



心得その5:エリート戦闘を恐れるな!

心得その4と矛盾するようですが、
エリート戦闘は得られるリターンも大きいです。
HPの残量やアイテムが有り余っているようであれば、
積極的にエリート戦闘をこなし、得られた資金やスキルポイントで
さらなる強化を目指すのが生き残るコツです。

心得その6:不要カードは削除しろ!

ゲームを進行していくとどんどんカードは増えると思いますが、
あまりにカードが増えると狙い通りのカードが引けず、
敵の攻撃に対応できず大ダメージを受けてしまう…
という事が起こるようになります。
それを避けるためにも不要なカードは適宜削除し、
安定してデッキが回るようにした方が良いです。
カードの削除は「ラボ」での「カードの削除」や、
一部イベントDBでの選択肢で行えます。

現行バージョンではミッション達成報酬として出る事があります。
削除するカードの候補としては、
主に初期の攻撃カード(性能がかなり低い)や、
拾ってしまった妨害カードとなります。

また、戦闘報酬のカードを「あえて入手しない」のも選択肢の一つ。
今のキャラクターの方向性と違うカードしか出なかった場合は、
諦めるのも決して悪い選択肢ではありません。


心得その7:マナを増やせると強い!

カードを使用するのに必要な「マナ」を増やせるカード・スキルや、
またコストの踏み倒しカードがいくつか存在します。
マナの量はそのまま行動回数に関わってきますし、
行動回数が多ければ取れる戦術の幅も広がります。
マナ増加・踏み倒し系のカード・スキルは、
積極的に取っていって損はありません。
また、マナを消費しないコスト0のカードも基本的には損はしないため、
これもまた積極的にピックしていって良いでしょう。


以上の心得を守れば、通常難易度はさほど苦労せずに
クリアできるようになるのではないかと。

さて、このゲームではいわゆるハードモードとなる、
「超越宇宙」が用意されています。
通常難易度をクリアすると「超越宇宙1」が解禁され、
クリアするたびに超越宇宙2、超越宇宙3…と、
さらに高い難易度のステージが選べるようになります。

各難易度の詳細を以下に列挙しますと…

超越宇宙1:
最初のターンに敵に20ポイントの防御が張られる。

超越宇宙2:
超越宇宙1に加え、ラボ(HP回復、カード進化、カード削除)の
選択肢のいずれかがランダムで選べなくなる。

超越宇宙3:
超越宇宙2に加え、第2章以降の戦闘報酬のカードに
マイナス効果の妨害カードが出現するようになる。

超越宇宙4:
超越宇宙3に加え、すべての敵が攻撃力20%増加buffを持つ。

超越宇宙5:
超越宇宙4に加え、デッキに妨害カード「マルウェア」が追加される。
(手札を占有、デッキからの削除不可)

超越宇宙6:
超越宇宙5に加え、すべての敵のHPが20%増加する。

超越宇宙7:
超越宇宙6に加え、最初のターンのマナが2減少する。

超越宇宙8:
超越宇宙7に加え、各章のステージ10は必ずエリート戦闘になる。

超越宇宙9:
超越宇宙8に加え、毎ターン終了時に2ポイントのダメージを受ける。

超越宇宙10:
超越宇宙9に加え、各章ボスを倒してもHPが回復しない。


大きく難易度が変わるのが超越宇宙1、4、6、9で、
6まで来ると敵の性能が通常モードとは比べものにならないほど強化、
9に入ると毎ターンのダメージで特に序盤戦が恐ろしく厳しくなります。
通常モード以上に防御を固める事が重要で、
カードを1枚使うたびに防御が1得られるエリートスキル「多重演算」が
取得できるようなら早めに取得した方が良いです(全キャラ取得可能)。

また、低コストの召喚獣で防御を固める事が可能な
ヘレナ(召喚ビルド)もかなりのお勧め、
火竜で攻撃力を下げ、グリフォンで防御を固め、
あとは統率ポイントを稼ぐことを意識すれば、
超越宇宙10でもかなり安定して戦えるようになります。

構築できるかは運も絡みますが、
コスト踏み倒しカードで無限ループを組みやすいナヤもアリ。

デッキを必要最小限度の枚数にした状態で、
1ターンの間手札のカードのコストを0にする≪覚醒≫を使い、
さらに[シャッフル]効果で山札を再生成してドロー…を繰り返せば、
上記の動画のような「ずっと俺のターン!」も可能で、
これが構築できると、どんな敵も1ターンで撃破できます。
(構築できるまでがなかなか難易度高いですが…w)
追記:
現行バージョンではシャッフルに対するアンチ効果持ちの敵が出るため、
必ずしも「ずっと俺のターン!」戦術が有効とは限りません。


最上難易度のクリア以外にも実績集めはありますし、
今後もカード・スキル・イベント、そしてコスチュームの追加や、
新たなゲームモードの実装も予定されている…との事で、
まだまだ進化を続ける模様の『NEOVERSE』。
改めて、おススメしたいゲームでございますよ。

jzunkodj4y at 23:55│Comments(0)clip!Memo | NEOVERSE

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔